Recruit

採用情報

北アルプスの麓で
最高の登山アプリを一緒に創っていく
仲間を募集しています!

Our Mission

ヤマレコの企業ミッション

「一人ひとりの登山を最高の体験に。」を会社の使命として、日々登山者に役立つサービスを提供できるよう努めています。

登山者の目的は人それぞれです。例えば、自然散策なら目的の花や動物、百名山ハンターならピークハント、写真好きなら最高の風景、クライミングなら達成したい課題など。

人間にとって自然の中での活動はとても楽しく、どの活動においても学ぶことは多く、登山は突き詰めると奥の深い趣味の一つです。

ヤマレコは、情報通信技術(ICT)を使い、「登山者のとなりに寄り添い、登山者が自分の力で安全に山を楽しめるようになるサービス」を目指しています。

About Us

ヤマレコとは

株式会社ヤマレコは、WEBサイトや、アプリの開発・運営を通じて、より安全に登山を楽しんでいただく環境を提供する会社です。

ヤマレコができたきっかけは弊社代表の的場が所属していた山岳会「カモの会」で、記録や計画を共有するシステムを開発したことでした。「登山者みんなで計画や記録を共有すれば、登山の世界が変わる!」という思いから開発し、生まれたのが「ヤマレコ」です。

2005年に作成されたヤマレコは、2022年に17周年を迎え多くの登山者に使われるようになりました。日本国内の有名な山から地元の低山まで、多くの登山者が毎日登った記録を投稿したり、残雪状況や開花状況など、今の山の情報がわかるため、多くの方がこれから登る山の情報収集に使っています。

ヤマレコは多くの方が安全に楽しく登山を続けられるように、登山に関わる活動をITで支える取り組みを続けています。

提供するサービス

The Benefits of Joining

ヤマレコで働く魅力

1

高い技術力と
安定した経営基盤

開発の初期費用がかかる為、売上はあとから回収せざる得ないIT業界では珍しく、「ヤマレコ」は外部から資金を入れずに事業を軌道に乗せることで、投資家などの意見に左右されることなく自由な運営を続け、創業以来8年間、赤字を出さず着実に成長してきています。その為ヤマレコでは、登山者にとって本当に必要なサービスだけを作り続けることができます。

2

登山の世界を
変えることができる

ヤマレコの技術者になれば、いち登山者として自分のためにもサービスを磨き続けることに集中できます。多くの登山者にヤマレコは知られています。新しい機能を作れば、すぐに多くの登山者に使ってもらうことができ、たくさんのフィードバックをいただけるやりがいがある仕事です。

3

登山者の
生きた証を預かる

ヤマレコに残されている記録は、登山者一人ひとりの生きた証です。 どんな思いで登山に挑み、どう歩き、何を食べ、何を見たのか。そして何を感じたのか? その時の全てを詰め込んだ山行記録は宝物のように輝いていて、私達はその土台を作る仕事をしているという喜びを日々感じています。

4

直接利用者から
感謝される

宝物のような記録を書いてくださる利用者の方から、「遭難を防げた」、「行きたい場所に行けるようになった」、「登山仲間ができた」、「登山のレベルがあがった」…など たくさんの感謝の言葉をいただいていることも働く喜びの一つです。

5

登山業界に
貢献できる

山岳遭難に関してはアプリで未然に防ぐことはもちろん、利用者、警察、他のサービスと連携し、遭難者の発見に寄与しています。 また、ヤマレコは利益の一部を、山岳遭難防止対策、山岳遭難救助、登山業界などに毎年寄付しています。(2015年より毎年寄付しています。詳しくはこちらを御覧ください)

6

長野県松本市
恵まれた登山環境

登山好きにとって登山環境の良さはヤマレコで働く大きな魅力の一つです。 弊社は長野県松本市の松本駅から徒歩15分ほどの場所にあり、北アルプス、八ヶ岳、美ヶ原などの登山口も近く、アプリのテストで気軽に高い山に登ることもできます。

Career Opportunities

募集要項

募集職種 1)アプリエンジニア
2)GISエンジニア
応募条件 1)App Store またはPlayストアで、ご自身もしくはチームで開発したアプリを公開した経験がある人
2)FOSS4Gの各種ツール(Leaflet/Mapbox GL JS、PostGIS、GDAL/OGR、Mapnik/TileMilなど)を使ったWebGISの開発経験、および大学レベルの数学知識(行列計算・三角関数等)
求める人物像 • 登山が好きな人
• 困難な課題にも諦めずに立ち向かい続ける人
• 自ら先頭に立ち、常に新しいことに挑戦し続けられる人
勤務地 〒390-0821 長野県松本市庄内1−8−12 Google Map
松本駅お城口から徒歩15分(駐車場あり)
リモートワーク可(週1,2回程度)
勤務時間 9:00〜18:00(フレックス制度あり)
休日 完全週休2日制(土・日)、祝日、 会社が定める日(年末年始、夏期休暇)、有給休暇
福利厚生・待遇 社会保険、雇用保険、通費手当、社内旅行(忘年会)、スポーツジム契約

業務内での社内登山、登山研修あり。
登山用品(ビーコン、背負子、スノーシュー、ワカンなど)レンタルがあります。
転勤なし出向なし。
出張あり(出展イベントなど、年数回、任意)
業務に必要な研修参加
給与 前職の実績を加味した上で本人の希望を考慮して決定いたします。
賞与 前年度の売上(利益)を基準にした計算式と個人の評価を合算して決定します。
(2024年度支給 6月、12月)
採用の流れ 1 下記のヤマレコの求人に申し込むを押して必要事項を入力してください。
2 書類選考(1週間以内)選考結果をメールにてご連絡いたします。
3 また、選考結果に関するご質問にはお答えできかねますのであらかじめご了承ください。
4 面接(最大2〜3回)長野県松本市のオフィスまでお越しいただくことになります。zoomでの面接も可能です。
5 採用内定条件提示後、入社時期など詳細をご相談します。
ヤマレコの求人に申し込む
Office

職場環境

ITのシステムを活用し効率的に仕事をすることで、残業時間はほとんどなく、全員の平均残業は月に1時間以内です。

採用情報
エントランス 自転車は貸し出しできます
採用情報
オフィス内
採用情報
会議室(YouTube撮影室)
採用情報
忘年会(関係者や家族を招待)
採用情報
出展の様子:名古屋夏山フェスタ
採用情報
社内登山