NEWS ニュース一覧 すべて お知らせプレスリリース掲載情報 2025年3月28日 掲載情報 阪急ハイキングTOKK(トック)に掲載されました 2025年3月26日 プレスリリース ヤマレコ、コーポレイトサイトをリニューアル!コンセプト動画『もっと自由に冒険できる』を公開 2025年2月19日 掲載情報 岳人 2025年2月号に掲載されました 2024年8月6日 プレスリリース 栃木県警察本部と「SAGASU」を提供する協定を締結しました 2024年6月6日 お知らせ YouTubeチャンネルを開設しました 2024年5月30日 プレスリリース 新潟県糸魚川市消防本部と「SAGASU」を提供する協定を締結しました 2024年4月26日 プレスリリース チーム安全登山として長野県の山岳遭難防止対策及び遭難救助に合計299万円寄付いたしました 2024年4月25日 プレスリリース 新コンセプト「もっと自由に冒険できる」を発表しました。 2024年2月27日 プレスリリース 山形県警察と「SAGASU」を提供する協定を締結しました 2024年2月22日 プレスリリース 「1% for the mountains」と「山小屋応援型の保険制度プロジェクト」より山小屋団体に合計1000万円の寄付をおこないました。 2024年2月6日 掲載情報 デジタル行政「SAGASU」についてのインタビュー記事が掲載されました 2023年4月28日 プレスリリース チーム安全登山として長野県の山岳遭難防止対策及び遭難救助に合計260万円寄付いたしました 2023年3月6日 プレスリリース 登山者から提供される日本全国の山の状況を地図上で確認でき、登山道整備にも繋がる! ヤマレコがクチコミ機能をリリースし、茅野市との連携を開始しました。 2023年2月6日 お知らせ やまきふ共済会、ヤマレコ、石井スポーツの3社が 山小屋団体に3回目の寄付をおこないました 2022年11月25日 プレスリリース 遭難者をいち早く探すシステム「SAGASU(サガス)」を開発し、長野県警に提供する協定を締結 2022年10月6日 プレスリリース 登山地図アプリ「ヤマレコ」で、気象予報士による山の天気予報「ヤマテン」を確認できるサービスをリリース! 2022年8月8日 プレスリリース 令和3年度・総務省「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」『富士山地域DX「安全・安心観光情報システム」の実現』の成果ならびに今後の計画について 2022年6月30日 プレスリリース 株式会社ヤマレコ 山梨県警察などと安全登山に関する協定を締結 2022年3月16日 プレスリリース やまきふ共済会、ヤマレコ、石井スポーツの3社が 山小屋団体に2回目の寄付をおこないました。 2022年3月3日 プレスリリース 山梨県警察本部の山岳警備安全対策隊へ装備を寄付させていただきました。 2022年2月28日 プレスリリース チーム安全登山として長野県の山岳遭難防止対策及び遭難救助に合計260万円寄付いたしました 2021年6月30日 プレスリリース 富士山の安全な登山をサポートする無料iOSアプリ「富士山(Mt. Fuji)」をリリース! 2021年3月31日 プレスリリース チーム安全登山として長野県の山岳遭難防止対策及び遭難救助に合計210万円寄付いたしました 2020年11月12日 プレスリリース やまきふ共済会、ヤマレコ、石井スポーツの3社が 合計1000万円を山小屋団体に寄付いたします 2020年7月13日 お知らせ 山岳遭難マップに三重県で発生した山岳遭難の場所を掲載いたしました。 2020年6月3日 プレスリリース 「山小屋応援型の山岳保険制度プロジェクト」スタート 2020年5月27日 プレスリリース 長野県、岐阜県、富山県の山のグレーディングをヤマレコ内で活用 登山計画の目安に 2020年5月22日 お知らせ 山岳遭難マップに山梨県で発生した山岳遭難の場所を掲載いたしました。 2019年12月2日 お知らせ 北アルプス北部地区遭対協の白馬班へ装備を寄付させていただきました! 2019年10月21日 お知らせ チーム安全登山として「台風19号で被害を受けた登山道整備」などに合計350万円寄付いたしました 2019年7月25日 プレスリリース 【日本初!】長野県警察と協力し、山岳遭難の発生場所を掲載した山岳遭難マップをリリース! 2019年7月19日 お知らせ 山の求人情報 掲載無料キャンペーンを行います 2019年6月17日 プレスリリース 【日本初!】Apple Watch 対応の登山地図アプリ「ヤマレコMAP」をリリース! 2019年3月17日 プレスリリース ヤマレコが長野県に5回目の寄附をし、インバウンド向け登山アプリ「Japan Alps Hiking Map」をリリース 2018年3月12日 プレスリリース 「チーム安全登山」プロジェクトとして、長野県に4回目の寄付をし、長野県副知事より感謝状をいただきました。 2018年3月12日 プレスリリース ヤマレコとカメラのキタムラがコラボネットで作った登山の記録が本になるフォトブックサービスを開始 2017年12月12日 プレスリリース 「国土地理院」と「ヤマレコ」の間で、ビッグデータを活用した地形図の修正のための協力協定を締結 2017年2月8日 プレスリリース 「チーム安全登山」プロジェクトとして、長野県に3回目の寄付をしました 2016年2月12日 プレスリリース 安全登山をサポート!ヤマレコが長野県に2回目の寄附をし、「信州 山のグレーディング・ピッチマップ」をヤマレコ内に公開 2015年9月29日 プレスリリース ヤマレコが「2015 年度 グッドデザイン賞」を受賞 1 2